説明会設計

ORIENTATION SESSION DESIGN

学生のニーズにあわせた
説明会のコンテンツ設計

「説明会や選考に参加して志望度が上がった」という学生が8割もいます。
説明会は、企業と学生の最初の接点です。
そこでいい印象を残せるかどうかが、その後の採用活動を左右します。
しかし、自社の魅力は自分たちではなかなかわからないもの。

「最近の学生が何を求めているかわからない」という声も耳にします。
そこで私たちが貴社に代わって魅力を抽出し、
学生が「知りたい!」と思う情報を軸に説明会のコンテンツを組み立てます。
必要に応じてVTRの作成も行います。

説明会設計のイメージ

料金例のご紹介

説明会設計

85万円〜

※税別・内容により費用は異なります。

  • スライド
  • 台本(司会、スライド解説、タイムテーブル)
  • 準備物一覧
  • 運営リハーサル1回
  • 初回運営アテンド

事例紹介

CASE1

魅力が伝わりにくい流通業のイメージを払拭したプレゼン設計

クライアント 大手流通業
課題 先輩社員が現場の仕事で忙しく、全国主要都市での説明会を人事のみで実施しなければならない。また前年度は説明会以降の歩留りが悪かったため、説明会の場で自社の魅力をしっかり伝達し、選考志望者を増やしたい。
導入内容 導入にあたり3つのポイントから制作。
①B to Cの事業モデルによく起こりうる「売り場=同社の仕事」というイメージを払拭する ②同業他社との違いを競合視点で伝達 ③多岐にわたるキャリアプランを自己投影させるために、代表的なモデルを3パターン用意。具体的には、働く上での魅力を>1時間30分で伝達するプレゼンツール(スライド・社員VTR)を制作。リクナビ上でも定期フォローを行うメールマガジンも同時配信した
成果 説明会以降、選考志望者の歩留りが向上。

具体的なサービス実績

  • クレイアニメによって製品理解を図る3分間の導入ムービー
  • 業界構造を解説するスライド、一貫体制の優位性を伝えるグループワークとカードゲーム
  • イメージと実際の仕事とのギャップを埋めるための説明会を設計(スライド・ツール)