会社情報

COMPANY INFORMATION

  • HOME
  •   >  会社情報

社長挨拶

人が熱くなるとき、
組織がぐんと成長する。
そこに知恵を絞り抜く集団です。

「どうやったら、部下たちが熱くなってくれるだろう」。採用をお手伝いしたあるお客様から、私にこんな相談がありました。私たちの得意分野は、まさにこの“採用から入社後までを通して、人と組織を熱くする取り組み”です。

私はもともと、求人サイトの営業として、企業の新卒採用をお手伝いしていました。どんな求人原稿を書けば学生が集まるのか、どうすればエントリーしてもらえるのか――そんな「入り口」の部分を一緒に考える仕事でした。ところが、ある時お客様からこんな相談をいただきました。「学生が来たはいいけど、インターンで何をしたらいいのか分からなくて」「説明会も面接も、社員の目線がバラバラなんだよね」こうして私は、採用の“その先”にも関わるようになりました。インターンの設計、説明会や面接の改善、社員との目線合わせ。やがて「入社後の研修も手伝ってほしい」「既存社員の育成もお願いできないか」と、支援の幅がどんどん広がっていきました。組織が変わることで、人が変わる。人が変わることで、成果が生まれ、職場が活気づいていく。その様子を間近で見られるのは、この仕事の何よりの喜びです。ただ、うれしいことばかりではありません。入社当初は目を輝かせて働いていた若者が、1年足らずで辞めてしまう姿も見てきました。なぜ活躍する人と、退職してしまう人が同じ組織にいるのか。どうすれば、すべての人が長く生き生きと働き続けられるのか。そんな問いをお客様と一緒に考え、実践を積み重ねてきた20年でした。

私たちは、「人と組織を熱くする」ことを理念に、「若者が入社3年で活躍する社会」の実現をビジョンに掲げています。企業と学生、上司と部下、顧客と現場など、さまざまな関係性にある“コミュニケーションギャップ”を埋めることが、私たちの得意分野です。オンボードエンジニアリングという自社の基幹技術をベースに、採用から定着・戦力化までを一気通貫で支援しています。

一社一社と本気で向き合いながら、「その会社らしい成長の形」をつくる。 そんな100社100通りのプログラムを、これからも届けていきたいと思います。人と組織がもっと熱をもって働ける社会へ。私たちは、これからもその一歩一歩を、ともに歩んでまいります。

株式会社アドバHRソリューションズ 代表取締役

小椋 賀寿夫

1998年株式会社アドバ入社。東海地区で採用広告営業の後、首都圏事業所立ち上げにて新規開拓に従事。製造業・IT企業を中心に新卒・中途の採用活動を支援。2004年5月株式会社アドバHRソリューションズ設立、代表取締役就任。製造業・IT関連、自動車関連企業を中心に2000社以上の採用と組織コンサルティングを実践。

会社概要

社 名 株式会社アドバHRソリューションズ
所在地 本社:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷8階
愛知:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄8階
大阪:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-23 MF桜橋ビル9階
設 立 2005年5月17日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 小椋 賀寿夫
      米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
役員 執行役員 池田龍人
      米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
従業員数 26名(2025年4月)
事業内容 採用コンサルティング
研修育成コンサルティング
求人広告代理業
ホームページ・パンフレット・VTR企画制作
事業理念 人と組織を熱くする
ビジョン 若者が入社3年で活躍する社会
ミッション 新卒採用と育成のサイクルをつくる
バリュー 1.常にアンテナを張り、学び続け、自らを高める
2.データや相場観を、自らの言葉で語る
3.課題に長期・短期の視点で向き合う
4.期待を越えるスピードで動く
5.お客様が熱くなる提案をする
関連会社 株式会社アドバホールディングス
株式会社アドバ
株式会社アドバメディアプランニング