PROJECT

サポートスタッフの
仕事を知る

採用活動を実務面から支える専門職です。
カスタマーサポートは応募者対応や媒体操作を担い、効果的かつ円滑な進行を支援。カスタマーサクセスはそれに加え、人事担当者と直接関わり、ニーズ把握や改善提案、新サービスの案内を実施。庶務業務も担いますが、主軸はお客様と共に採用成功を実現することです。

CUSTOMER SUPPORT

カスタマーサポートについて

概要

お客様の採用活動がスムーズに進むよう実務面からサポートを行います。より効率的で質の高い採用を目指して、業務改善や施策提案にも積極的に関わるポジションです。簡単なExcel・PowerPoint経験があり、丁寧に業務を進める方を歓迎します。

仕事内容

採用事務サポート
お客様先の応募学生への案内や問い合わせ対応
新卒求人媒体の操作代行
ソリューションプランナーとの連携業務
応募状況や課題を共有し、改善施策を提案
媒体の運用や原稿修正を通じた効果改善
営業サポート・庶務
電話応対や資料準備などの基本事務
スカウト配信やデータ収集などソリューションプランナーを支える業務

ソリューションプランナー×カスタマーサポートの仕事例

エントリー状況を確認する中で遠方の学生が多いことに気づき、ソリューションプランナーへWEB説明会実施を提案。お客様に導入いただいた結果、選考参加者が増え、最終的には内定承諾にもつながりました。

応募や選考状況に関するデータをとりまとめて課題を特定。ソリューションプランナーと協力しながら、訴求内容の見直しと媒体の追加導入をご提案した結果、応募数が増加し、お客様の採用成功に貢献することができました。

カスタマーサポート
1日の流れ

9:00

担当のお客様の応募状況確認、学生からの問い合わせメール対応

9:30
10:00

担当のお客様のインターンシップや説明会の予約者情報を共有

11:00

担当のお客様への電話確認

誤りがないよう、学生への案内事項や対応方法などを電話で確認します。

12:00

昼食

13:00

担当のお客様との打ち合わせ

代行業務を担当しているお客様と定期でミーティングを実施することもあります。
現状における良い点・課題を共有し、今後の進め方を確認します。

14:00

報告書の作成

操作代行期間が終了した際には、次年度の採用活動が成功するようExcelとPowerPointを活用しながら採用活動の結果報告資料を作成します。

15:00

サポートスタッフミーティング

在籍しているサポートスタッフ全員でミーティングを行い、新たな学び・悩みやミス事例を共有します。
情報共有をすることでお客様へ提供できる価値を増やし、会社としての価値提供の底上げをしています。

16:00

スカウト配信代行業務

エントリー学生を増やすためにお客様に代わり、学生へスカウトを配信しています。

17:00

データ収集・庶務業務

ソリューションプランナーから依頼がきたデータ収集やその他庶務業務を対応します。

17:30

翌日のスケジュール確認

対応漏れがないように翌日の自分のタスクを確認。

18:00

退勤

CUSTOMER SUCCESS

カスタマーサクセスについて

概要

カスタマーサクセスは、ソリューションプランナーと並んでお客様の採用活動を長期的に支える役割です。求人媒体や適性検査などのサービスを提案し、導入後も定期的な打ち合わせやフォローで活用をサポート。会話を楽しみ、困りごとに寄り添う力が求められます。

仕事内容

  • 定期的な架電・フォロー
  • 月1回程度のオンライン打ち合わせ
  • 商品の受注・納品対応
  • 自社セミナーの案内・企画
  • 営業担当へのパスや連携による提案機会の創出

単なる事務ではなく「お客様と継続的に接点を持ち、成果に繋げる役割」を担います。

ソリューションプランナー×カスタマーサクセスの仕事例

打ち合わせから見えてきた課題を解決するためには、打ち手を講じなければならないと考え、ソリューションプランナーと連携して新たな媒体を提案。タイミングを逃すことなく、受注に繋げることができました。

昨年度に比べて応募数が伸び悩んでいたお客様に対して、ソリューションプランナーと協働し、求人原稿の改善や新たな手法を提案。応募数が昨対比120%まで増加し、目標数を上回る採用結果となりました。

カスタマーサクセス
1日の流れ

9:00

メールチェック・タスク確認

9:00

応募状況・媒体効果の確認

求人媒体の管理画面をチェックし、応募数やクリック数などを確認。改善点があればメモし、次回の打ち合わせで改善提案できるよう準備をします。

10:00

セミナー案内DM配信・お客様へのフォロー架電

自社セミナーの案内をメールで配信。その後、お客様に架電し進捗確認や情報共有。
雑談を交えながら、ちょっとした課題やニーズを拾い上げます。

11:00
12:00

昼食

13:00

オンライン打ち合わせ

お客様の採用進捗や課題をヒアリング。求人原稿の改善点や新サービス提案を行い、採用成功に向けた具体的なアクションを一緒に設計します。

14:00

商品納品対応・フォロー連絡

求人媒体の掲載開始や適性検査の導入をサポート。操作や効果に不安がないか確認し、安心して活用できるよう後押しします。

15:00

次回提案準備・資料作成

打ち合わせで出た課題をまとめ、提案資料を作成します。

16:00
17:00

営業担当との情報共有・次回提案準備

18:00

退勤

ENTRY

「あなたの仕事」に
名前をつけるなら、ここから。

ENTRY