COMPANY
私たちの想いを
知る
-
PHILOSOPHY
事業理念
-
人と組織を熱くする
一人ひとりが仕事に本気で向き合い、仲間と同じゴールへ走ると、前に進む力は何倍にもふくらみます。私たちは、あなたの「できる」と「やりたい」を言葉にして、挑戦の場へつなぎ、協働を生む関係性と仕組みを整えます。仕事は人生の大半。だからこそ、多くの経験は成長になり、成果はお客様の喜びとなって社会へ広がり、感謝となって自分に戻ってくる。その循環が生まれる瞬間に立ち会い、共に誇れる物語をつくるのが、アドバHRソリューションズの仕事です。
-
VISION
ビジョン
-
若者が3年で活躍する社会
私たちが目指すのは、「入社3年で胸を張って活躍している自分」にちゃんと出会える社会です。人は誰もが、光る“経験”を持っています。その芽を早く見つけ、ふくらませ、現場で価値に変える。採用で見つけ、育成で磨き、仕事で花を咲かせる――その連続を丁寧に設計し、称賛と学びが循環する環境を整えます。個の強みが役割になり、役割が誇りに変わる。その実感を3年で掴める道筋を、企業と学生の出会いから共につくります。
-
MISSION
ミッション
-
新卒採用と育成のサイクルをつくる
採用はゴールではなく、活躍へのスタートライン。私たちは、事業の方向性や仕事の進め方、チームの空気感まで見渡して、「この会社で活躍する人の姿」をはっきり言葉にします。そして、選考・配属・育成・評価を一本の道にして、入社から3年目、その先のステップまでを途切れなく支えます。現場任せになりがちな学びは“型”にして見える化。面談やふり返りで、成長の手応えをこまめに確かめます。採用での約束が職場の体験につながり、体験がまた次の挑戦を呼び込む――そんな前向きな循環を、組織の力として根づかせます。
-
VALUE
バリュー
-
- 1 常にアンテナを張り、学び続け、自らを高める
- 2 データや相場観を、自らの言葉で語る
- 3 課題に長期・短期の視点で向き合う
- 4 期待を越えるスピードで動く
- 5 お客様が熱くなる提案をする
-
MESSAGE
トップ
メッセージ -
小さな前進が、大きな力となる
採用はゴールではなく、活躍へのスタートライン。私たちは、事業の方向性や仕事の進め方、チームの空気感まで見渡して、「この会社で活躍する人の姿」をはっきり言葉にします。そして、選考・配属・育成・評価を一本の道にして、入社から3年目、その先のステップまでを途切れなく支えます。現場任せになりがちな学びは“型”にして見える化。面談やふり返りで、成長の手応えをこまめに確かめます。採用での約束が職場の体験につながり、体験がまた次の挑戦を呼び込む――そんな前向きな循環を、組織の力として根づかせます。
事業理念「人と組織を熱くする」を
体現した事例紹介
-
01創業80年の運送会社様にて、初めての新卒採用を支援。どんな人が活躍してくれそうか、伝えるべき働く魅力は何か、入社後の育成制度やキャリアステップはどのように構築するか… 社長と共に将来像を描き、「採用と育成のサイクル」を現場に実装しつつあります。
-
02ワイヤーや針金などを扱う線材加工メーカー様にて、機能していなかったメンター制度の実用化を支援。研修を通じて先輩と後輩の成長を支える関わり方を学ぶことで、コミュニケーションが活発に。仲間同士が支え合い、誰もがいきいきと働ける環境へと変わってきました。
-
03食品商社様にて新卒採用を支援。リクナビ掲載に加え、リクルーター研修で学生に企業の魅力を最大限に伝える力を強化。面接官研修で評価基準の統一化をしたことで入社後ギャップが減り、ここ4年間新卒離職はゼロ。「入社3年で活躍する社会」の実現に近づいています。
PROFILE
会社概要
-
社 名
-
株式会社アドバHRソリューションズ
-
所在地
-
- 本社:
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷8階 - 愛知:
- 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄8階 - 大阪:
- 〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-23 MF桜橋ビル9階
-
設 立
-
2005年5月17日
-
資本金
-
2,000万円
-
代表者
-
代表取締役 小椋 賀寿夫
米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
-
役員
-
執行役員 池田龍人
米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
-
従業員数
-
25名(2025年4月)
-
事業内容
-
採用コンサルティング
研修育成コンサルティング
求人広告代理業
ホームページ・パンフレット・VTR企画制作 -
関連会社
-
株式会社アドバホールディングス
株式会社アドバ
株式会社アドバメディアプランニング